若林里紗「レクラ」 [CADE-0066]

若林里紗「レクラ」 [CADE-0066]

販売価格: 3,300(税込)

在庫あり
数量:

商品詳細

繊細な感性と確かな技術で描き出す、きらめきの音の世界。
若林里紗、待望のデビューアルバム!
192KHz / 32bit 高解像度レコーディング。
さらに特典として192KHz / 24bit ハイレゾ音源2 曲が楽しめるダウンロード用QR コード付き!

【収録内容】
モーツァルト / W.A.Mozart
フランスの歌曲
1. 「ああ、お母さん、あなたに申しましょう」による12の変奏曲 K.265
12 Variationen über ein französisches Lied "Ah, vous dirai-je, maman" K.265
モーツァルト=サイ / W.A.Mozart =F.Say
2. トルコ行進曲ジャズ / Alla Turca Jazz
ドビュッシー / C.Debussy
ベルガマスク組曲 / Suite bergamasque
3. I 前奏曲 Prélude
4. II メヌエット Menuet
5. III 月の光 Clair de Lune
6. IV パスピエ Passepied
ドビュッシー / C.Debussy
7. 喜びの島 / L'Isle joyeuse
スクリャービン / A.Scriabin
ピアノソナタ第3番 嬰へ短調 Op.23
Sonata for Piano No. 3 fis-moll Op.23
8. I ドラマティコ Drammàtico
9. II アレグレット Allegretto
10. III アンダンテ Andante
11. IV プレスト コン フォーコ Presto con fuoco

【特典ハイレゾ音源】
・トルコ行進曲ジャズ ・月の光

【演奏者】
若林 里紗(わかばやし りさ) [ピアノ]

“L'éclat” ―それは「輝き」「華やかさ」を意味するフランス語。
きらきら星変奏曲として知られる〈フランスの歌曲「あぁ、お母さん、あなたに申しましょう」による12 の変奏曲〉は遊び心たっぷりの軽やかな輝きを持ち、モーツァルトの旋律がクラシックとジャズの間で踊る〈トルコ行進曲ジャズ〉は光の粒が弾けるよう。〈ベルガマスク組曲〉では淡い光を纏った美しさが連なり、眩しいほどのエネルギーに満ちた〈喜びの島〉は華やかさの極みである。さらにスクリャービンの〈ピアノソナタ 第3 番〉では情熱と静けさの交錯、どこか宇宙のような広がりを持った響きでアルバム全体を包み込む。
聴いてくれる人の心に、消えない光として“L'éclat” が届くようにという願いを込めて、作品、そして彼女自身、それぞれの輝きを音楽に乗せてぎゅっと詰め込んだ1 枚である。

【プロフィール】
若林里紗(ピアノ)
兵庫県立西宮高校音楽科を経て、神戸女学院大学音楽学部卒業。京都市立芸術大学大学院音楽研究科 修了。第13 回 ショパン国際ピアノコンクールinASIA 全国大会入選、第12 回日本演奏家コンクール全国大会出場、 第23 回日本クラシック音楽コンクール全国大会出場、第4 回ヨーロッパ国際ピアノコンクール全国大会金賞受賞。在学中、神戸女学院大学同窓会クラブファンタジーから助成金を受け、モーツァルテウム音楽大学夏期国際音楽アカデミーにてディプロマを取得。兵庫県立美術館アートフュージョン実行委員会主催 美術館の調べ、スタインウェイ& サンズ神戸などにて多数ソロリサイタルを開催。横島勝人氏指揮/ 西宮交響楽団と共演、サン= サーンス: ピアノ協奏曲第 5 番にて ソリストを務める。現在、関東・関西で幅広く演奏活動を行いながら、後進の指導にもあたっている。ピティナ新人指導者賞受賞。
これまで井上登与美、轟木裕子、山上明美、阿部裕之の各氏に師事 。宝塚演奏家連盟演奏会員西宮音楽協会会員。
公式ホームページhttps://risapiano24.amebaownd.com